
奈良の美術館めぐりの遠足へ行ってきました。
MKの小型バスの貸切で、
9時10分宇治出発→奈良県立万葉文化館→石舞台講演そば夢庵のお昼→大和文華館→ル・ベンケイでお茶タイム→宇治着6時半でした。
奈良で、
中谷美風先生と合流して、美術館の解説をしてくださいました。
万葉文化館では、「田中一村」
大和文華館では、「崇高なる山水」
の展示をご案内くださって、普段と違う見方で作品を見ることができました。
一村はともかく、北宋の国宝指定の墨絵などは・・・地味なばかりで
見方がわかりません。 2次元の絵に入りこむ見方を教えていただきました。

万葉文化館
» 続きを読む