京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年10月15日

おかだ美保先生のスケッチ


光泉洞の建物をとても愛してくださっていて、
お料理もとても気に入ってくださっている
岡田先生のスケッチ展が17日から。
山科のラクト
4階アトリュームで。

先生との出会いは、
店の近くに堺町画廊さんがあって、
それは、素敵な町屋で、
素敵なオーナーさんで・・・
いい作品展が開催されます。
そんな中に岡田先生がいらして、
お昼を食べに来てくださって、
すっかり建物とご飯とその雰囲気を
気にいっていただいて・・・
ご本に出すため、
光泉洞の店の京町屋もお料理も
スケッチで、描いていただきました。


先生は、絵本も風神雷神をテーマに
「風の子ふうた」を描かれていて・・・
和がらの京都屋のテーマとも自然にかぶります。
絵本を教えている私とテーマとも、かぶります。
その ふうた に似た?(男の子みたい?)かわいい
先生です。  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 17:11Comments(2)お昼どころ「光泉洞寿み」