京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2011年04月29日

佐野洋子さんの追悼ムックがでていたので・・・ヨミマシタ。
「しずこさん」を読んでそれほどたっていない。。。
亡くなったのですか、作家さん。
谷川俊太郎さん、山田詠美、今江義智さん、西原理恵子
などの追悼文・・・。
「100万回生きたねこ」は名作絵本です。
アンゲラーの「キスなんかだいきらい」に通じる猫ものがたり。

スイッチ(彼らがいた場所)はヴィム・ベンダース、井上陽水の字を
見て買いました。
表紙も心踊るので。
対談集ですが、雑誌にでたものの収録でしょう。
時間と力のはいった旅を追体験するような本
笠智衆のと、井上雄彦のが面白かった・・・!海老蔵のもおまけで
面白かったです!

  » 続きを読む
タグ :


Posted by 諏訪 幸子  at 18:17Comments(0)

2011年04月28日

さて・・・

今日は、午前中は英語サークルの説明会。
幼稚園の保護者むけ・・
説明会
午後は、光泉洞寿み・・へ。月末仕事も持って。
間に、ホームページの作成のミーティング・・・S氏来予定。

昨日は、なぎさカフェまで、琵琶湖を見に行ったし
明日も一応お休みやし・・・
さて・・・お天気にもめげず、
あいかたの不機嫌にもめげず、
本を読みきってストックがないのにもめげず、
・・・・がんばります。。。嫌やけど。  
タグ :独り言


Posted by 諏訪 幸子  at 09:29Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2011年04月27日

おばんざい講座@光泉洞


光泉洞の2階で、普段の京都のおかずの作り方を教えています。
お昼ご飯がついて、2種~3種作ってそれも食べます。
日本人さんには、お味噌の作り方(光泉洞の田樂の)
もお教えして作ったお味噌は持って帰れます。

多い時は月に5回くらい少ない時はゼロ。
ほとんどがフランス人の方の旅行者です。
たまに、イギリス、アメリカ、日本。
英語で教えることもできます。
(日本人でもご希望で・・恥ずかしいですが)
予約になりますが、12時くらいにスタートすると1時半くらいまでです。
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 08:51Comments(0)お稽古

2011年04月25日

春が寒い・・・

今日は、週明けで、銀行回り。。。
月末も近く、経理の始末が増える。
宇治の住宅地では、
庭に花が多くて・・
山藤が咲き始め、芝桜が彩を添える。
春爛漫のはず・・・なのに。
でも・・・寒い。

気温があがりきらず、夕方からは天気が荒れる。
東北への心模様がお天気に
鏡のように映る。
・・・・なおのこと、温かい春が待たれる。
5月になれば、さすがに
明るい日差しと新芽に太陽がきてくれるのでしょうけど。
寒い・・・。
北からの便りに覆われたように寒い。。  
タグ :独り言


Posted by 諏訪 幸子  at 23:20Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2011年04月24日

大阪のお客様


写真は、ふくすけさんのブログから、日替わりと生麩田樂単品。
ふくすけさん
京都へいらして・・・
子供さん連で、お昼を食べによってくださったのが
彼女のブログに・・・
京都めぐりを上手になさっています。
こどもと一緒に・・・ぶらぶら京都、いいですね。
2階にご案内したようです。

ご予約くださって、ご希望を言っていただいたら
お席を取っておまちします。
京都めぐりの一休みにお昼を食べにどうぞ。
京都のまん中で、どこへでも行けます。
日帰りで、
大阪、神戸、滋賀からのお客様が結構お立ち寄りくださいます。  
タグ :光泉洞寿み


Posted by 諏訪 幸子  at 21:02Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2011年04月23日

英語読書会


毎月第3火曜日10時半から12時半
光泉洞寿みの2階で、
英語読書会を開いています。

リーディングですが、11時から12時半は
英語でレポート他。
テキストは、
The Best American Short Stories 2010
(Mariner books)
から、レポーターがひとつずつ作品を選び
読んでレポート。
ネィティヴのアドバイザーがつきます。
〇ッドは、某大学院で
ライティング指導をしている先生。
小説を読みこむのも上手で・・・性格温和。

昨日、例会がありましたが、
〇〇さんの新入会があり・・・
テーブルがいっぱいになりましたので、
新しい方の参加はしばらく〆切ります。

このブログを使って紹介していますので、
この場で、お知らせいたします。

  


Posted by 諏訪 幸子  at 10:10Comments(0)英語サークル

2011年04月21日

弘道館茶会


4月15日の卯の花の茶会の時に、写真家の
上杉嬢が撮ってくださいました。
お茶事で、懐石のお盆を受け取っているところです。

皆川キ園の屋敷跡近くの煎茶風のお茶室を持った
建物に弘道館と名をつけて
老松さんが文化サロンを作ってられます。

お茶事は2回目です。前回は菊花の茶会だったかと。
趣向が、面白く参加しています。
お道具だてもなかなか・・・
今回は、お庭がずいぶんきれいに整備できていました。
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 23:00Comments(0)お茶会とお料理

2011年04月19日

氷のボール

庭のアラレで作りました。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:14Comments(0)

2011年04月19日

宇治では霰が降る

4月19日8時45分

バラバラと音がするので、窓を開けると
霰が降って石の上に積もりました。
雷とあられ。
荒れたお天気です。
今年の春は・・・・。。。。  
タグ :独り言


Posted by 諏訪 幸子  at 08:53Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2011年04月16日

太田達氏の茶会

昨日は、弘道館の卯の花茶会。
席主は・・・
老松の隠居?・・・太田達氏。
面白い方です。
不思議な個性をお持ちです。
茶ばおり が似合うような・・・?
抹茶のお席を
しかも茶の湯の茶事で開いてくださいます。
めったにない機会なので、
出かけます。
中世 近世へのぞう指が深くて・・
もちろん お菓子が絶妙です。
学者の匂いがすこ~しするので気にいっています。
写真少々また載せますね。  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:51Comments(0)お茶茶茶茶

2011年04月14日

月桂樹の花

庭で満開です。
家を作りなおした時、お祝にいただいた
月桂樹です。
北面に植えたのですが、元気。
マックホリック ハイファイブのO先生のプレゼントです。

春に桜に負けずに咲きます。
生の葉はお茶にいれたり
煮込み料理につかったり。

紅茶のポットに葉を一枚と
黒コショウの粒をいれて、
スパイスティーを作ります。

花を浮かべてご香煎にできそうですね。
塩漬けをつくろうかしら。。。  
タグ :お茶


Posted by 諏訪 幸子  at 17:01Comments(2)生け花と庭

2011年04月13日

会員募集@宇治英語サークル


英語サークルメルヘン倶楽部
宇治幼稚園
向陵会館2階
毎木曜日10時半から12時
(JR小倉駅横)

大人の英語倶楽部
英米の絵本をテキストに
リーディングをお教えしています。
毎月1 冊くらいのペースで、上級と基礎のクラスに分かれ
て勉強します。
絵本を入り口に、英語に取り組んでみませんか?
海外のすばらしい絵本に出合って新しい世界が広がります。
英語の勉強のきっかけにしてください。
上級のクラスでは難しい資料の読み込みもいたします。
お茶やケーキタイムも用意して楽しく
有意義な時間を提供いたしております。
基礎のクラスでは小さな子供さんを連れての参加も
できます。
季節のよい時には美術館へ絵本の原画を見に行きます。
年末のパーティーも楽しみのひとつです。
詳細は・・  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 15:53Comments(0)英語サークル

2011年04月12日

榊莫山さん


今年のカレンダーの12月のものです。

榊せい子先生に茶懐石を習っていたこともあって
毎年莫山先生のカレンダーを頂戴いたしておりました。

一昨日の朝日焼の月釜で
莫山先生の画が床にあって
カレンダーと同じタッチで、宇治川が描かれていました。
朝日焼の場所から望む宇治川です。

莫山先生は、
昨年の末に亡くなられたのですが
今年のカレンダーです。・・・
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:42Comments(0)お茶のサロン

2011年04月11日

蓮の花茶


光泉洞でお出しできる
蘇州のお茶です。
手間のかかったお茶で
ガラス器で眺めながら飲むお茶です。

木曜日、土曜日で
諏訪(私)がいる時は
中式のお煎茶のお点前ができます。
目の前で器を温め、
お湯の温度をあげて
香を引きだして淹れます。
日本茶よりいきおいのあるお点前です。
よろしかったらぜひ試してください。
簡単に中国のお茶の淹れ方を見ていただけます。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 23:02Comments(0)お茶のサロン

2011年04月10日

宇治の桜


満開です。
今日は、朝日焼の松林さんの月釜で
宇治の東岸へ出かけました。

茶箱のお点前でした。
最後のお席で、
満開の桜の中
「水」のテーマで。。

掛物は、莫山の画賛 宇治川と
朝日焼の画。
こんなところで、縁を感じながら・・・
一服頂戴いたしました。
すばらしい、お花見となりました。  
タグ :茶会宇治


Posted by 諏訪 幸子  at 15:39Comments(0)お茶茶茶茶

2011年04月08日

「泉/滝」


佐川美術館・樂吉左衞門館ロビーにて片桐功敦 さん。
明日、ABC朝日放送 「Life~夢のカタチ」 明日4/9(土) 午前9時30分から放送予定
だそうです。
桜を生けられたそうです。
琵琶湖のそばで、美しかった事でしょうね。

橋本妙さんのところで、お会いした
華道家さんです。

朝・・視れるかしら?テレビ。  
タグ :生け花


Posted by 諏訪 幸子  at 23:10Comments(0)生け花と庭

2011年04月08日

中国チヤでした。


今日のほてい祭り
万福寺
御茶席は、おうばく売茶流でしたが、
お席は、中国高山茶でした。
香のよい青茶です。
雨としだれ桜と
声明・・・
贅沢なお茶だこと・・・  
タグ :ほてい祭り


Posted by 諏訪 幸子  at 12:26Comments(0)京都

2011年04月08日

ほてい祭り@万福寺

今日は、おうばく山の万福寺が
「布袋祭」で、フリー。
毎月8日
小さな市がたって、お煎茶の
お茶室「有聲軒」でどちらかのお煎茶のお流派
が担当して筵が延べられているはず。

宇治は桜も満開近く・・
1年で、一番の「ほてい祭り」かもしれない。
行ってきます。。。
ほていさんと会いに。

禅宗だった父の好んだお寺でした。
父との1問1答
「死んだらどうなるの?」
「なんも無い!真っ暗」
元も子もなかったです。  


Posted by 諏訪 幸子  at 08:50Comments(0)京都

2011年04月07日

庭の椿


四海波といいます。

花芯がなくて、乱れる春の波のような
花弁です。
ふ入りなのですが、
大きな木になったものは
上部の花は先祖がえりをして
赤。
白の肥後の紅白で同時に咲きます。
春らしい椿です。  
タグ :椿


Posted by 諏訪 幸子  at 09:33Comments(0)生け花と庭

2011年04月07日

庭の椿


肥後椿です。
花芯は梅花芯。
白とふ入りがありますが、
これは、大輪の白。

大きな木になっていて、細い枝に
ゆらりと咲きます。
雨が降るとすぐ色がかわりますが、
白はやはりすがすがしくて好きな花です。  
タグ :椿


Posted by 諏訪 幸子  at 09:31Comments(0)生け花と庭