2015年11月26日
2015年11月23日
2015年11月22日
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
今年はもみじの季節が遅くて・・・
京都は、お客様でいっぱいです。
光泉洞で、お昼を食べていただくときは、
ご予約お願いします。
電話でのご予約が確実です。
9時半から午後4時くらいまでOKです。
生麩定食、日替わり定食意外は
遅くても、食べていただけますが・・・
お取り置きができます。
今週のメインのお料理です。
日替わり1050円は、小鉢他のセットで、
生麩定食は、それに、生麩田楽とパウンドケーキが
ついて、1850円です。
京都一の麩嘉の生麩です。
月)11月23日
サバの味噌煮と和小鉢
火)11月24日
エビと鮭のフライタルタルソース
水)11月25日
鶏カツの玉子とじ
木)11月26日
定休日
金)11月27日
鶏のつくね和風ハンバーグ
土)11月28日
鰆の味噌漬けと小鉢
・・・・・・・・・日)定休
月)11月30日
シチューハンバーグ

京都は、お客様でいっぱいです。
光泉洞で、お昼を食べていただくときは、
ご予約お願いします。
電話でのご予約が確実です。
9時半から午後4時くらいまでOKです。
生麩定食、日替わり定食意外は
遅くても、食べていただけますが・・・
お取り置きができます。
今週のメインのお料理です。
日替わり1050円は、小鉢他のセットで、
生麩定食は、それに、生麩田楽とパウンドケーキが
ついて、1850円です。
京都一の麩嘉の生麩です。
月)11月23日
サバの味噌煮と和小鉢
火)11月24日
エビと鮭のフライタルタルソース
水)11月25日
鶏カツの玉子とじ
木)11月26日
定休日
金)11月27日
鶏のつくね和風ハンバーグ
土)11月28日
鰆の味噌漬けと小鉢
・・・・・・・・・日)定休
月)11月30日
シチューハンバーグ

2015年11月20日
2015年11月18日
2015年11月15日
長谷川家住宅
今日は、京都の「空中庵」からの帰り、
東九条にある、江戸期の農家住宅
へ行ってきました。
アキノイサムさんの回顧展をしているので
作品を見てTシャツを補充できたら・・・と寄りました。
この建物と私は浅からぬ縁があったらしく、
見覚えのある・・・と思っておりましたら、
光泉洞、永井ハウスと古い町屋をルニューアルして
私に「古い家」の魅力を教えてくれた
伏見のリブアートさんの仕事でした。
懐かしいが、保存への気持ちに変わったのは
谷口さんという方のおかげでした。
アキノイサムさんは、父と母の教え子でした。
そのアキノさんと高校で同級生だった方が、
長谷川家住宅の持ち主でもいらっしゃいました。
狭い京都ですが・・・・
今は、工芸繊維大学になっている
学校で、美術を学ばれた明治期のかたが、画家で、
その方のギャラリーも兼ねていました。
家と絵に遊んでもらって、宇治に帰りました。
東九条にある、江戸期の農家住宅
へ行ってきました。
アキノイサムさんの回顧展をしているので
作品を見てTシャツを補充できたら・・・と寄りました。
この建物と私は浅からぬ縁があったらしく、
見覚えのある・・・と思っておりましたら、
光泉洞、永井ハウスと古い町屋をルニューアルして
私に「古い家」の魅力を教えてくれた
伏見のリブアートさんの仕事でした。
懐かしいが、保存への気持ちに変わったのは
谷口さんという方のおかげでした。
アキノイサムさんは、父と母の教え子でした。
そのアキノさんと高校で同級生だった方が、
長谷川家住宅の持ち主でもいらっしゃいました。
狭い京都ですが・・・・
今は、工芸繊維大学になっている
学校で、美術を学ばれた明治期のかたが、画家で、
その方のギャラリーも兼ねていました。
家と絵に遊んでもらって、宇治に帰りました。
2015年11月15日
2015年11月13日
2015年11月10日
今週の日替わり@光泉洞寿み

さて、今週は結構 力の入ったメニューを
揃えました。
秋を元気に過ごすビタミンメニューです。
月)11月9日
鰹のタタキと野菜のかき揚げ
火)11月10日
真鱈の味噌漬けと小鉢
水)11月11日
寿美風ポテトコロッケ
木)11月12日
定休日
金)11月13日
春巻きとミニ大学芋
土)11月14日
揚げたて天ぷら盛合せ
・・・・・・・・・日)定休
月)11月16日
肉ダンゴの甘酢あんかけ