京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2009年08月31日

私のアクセサリー遍歴


初めての本当の指輪は
祖母にもらった小さな18金のアメジスト。
大正のものらしく、アメジストの紫がすっかり薄くなっていました。
高校時代のことです。まだ持っています。

大学へ行って、彫金をしばらく習いました。
日本式の銀の粒から溶かして
棒にして始めるものです。
指輪ひとつに20時間です。

髪も簪をつかいます。
学生時代からですからジーパン簪。

アクセサリーは本当に好きで、
出かける時には
これくらいつけます。
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 10:01Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年08月29日

蒸しますね!

なんと、なんと蒸し暑い。
秋のはじめとは、思えないくらいのお天気。

今日は、月末で、朝いちばんから店へ。
食後150円でお出しする中国茶のガラスコップを
蓋椀に変えることなど・・・ミーティングで
伝えて、スタッフと
三条尾張屋さんへ、おそばをいただきに。
信州そばの美味しいのが
ざるで出ます。

12時すぎに店に帰って・・・
しばらくすると・・・忙しくなってきて
きりきりマイマイ していると
夕立ち風の雨。
あかったものの・・・蒸し暑いこと。
季節の変わり目
月曜日は31日です。。。。みそか。  


Posted by 諏訪 幸子  at 17:06Comments(0)

2009年08月28日

人間ドック体験記


第一日赤で、今日割り当てられた更衣室のロッカーです。
生まれて初めて、人間ドックなるものに行ってきました。
宇治にもいろいろ病院はあるのですが・・・
つれあいお勧め、東山七条の京都第一赤十字病院。
公立?府立系??

夏休みに行こうと思って7月に電話すると
もう、1か月以上先しか予約がとれませんでした。

ご存じのように人間ドックとは、船がドックで修理したり
点検したりするのにちなんで、
健康診断を全般的に効率良くしてもらうパックのようなもの。  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 20:21Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年08月26日

のうぜんカヅラ@庭


暑さがちょっとゆるむころ、
ノウゼンカヅラが2度目の花をつけます。

7月の初めのころと、
8月の終わり頃、

2度花の時期があります。
きれいな花ですが、
根には毒があって・・・
以前は庭の木には使わなかったそうです。

でも・・・きれいやし、
風にゆれるとまた素敵。
これが2度目に咲くと・・・・
2学期が近い。。。  
タグ :


Posted by 諏訪 幸子  at 20:51Comments(0)生け花と庭

2009年08月23日

週末の夕食とお酒@家


土曜日が、毎週仕事になる。
それで、外で食事の場合はいいのだけれど、
友人を招いて家で・・・となると十分な準備ができない。

これは、オードブルになる野菜のスティックとディップ。
ディップは、サワークリームにシブレットのミジン切りと
キャラウェイをちょっと炒って混ぜる。
ラディッシュ、細ねぎ、セロリ、姫ニンジン、胡瓜。
別に、ラスクとナチュラルチーズにスパイスをのせて。

  » 続きを読む
タグ :夕食


Posted by 諏訪 幸子  at 23:06Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年08月20日

秋の茶会予定

お茶室を使う「お茶会」が、
建物や、飲み物、お菓子、
「字」「花」「器」
・・・そして、人間。

全てがかかわる文化だと
この齢で気がつきました。

この秋も無勝手流ではありますが、
薄茶と煎茶(中式工夫茶)で、
2回、釜をかけます。

9月と11月ですが、
9月は29日火曜日 10時半から----- 15時頃まで
9月の「吉水の茶会」@松本酒造[万暁院]で、
  » 続きを読む
タグ :茶会


Posted by 諏訪 幸子  at 11:04Comments(0)お茶茶茶茶

2009年08月19日

薄口醤油


これは、四条川端の「蛸長」のおでんです。
ひとつずつ、別に炊いてあって、
薄口醤油を使った出汁で最後に仕上げて
たっぷりの青ネギとカラシでいただきます。

民芸の味の残るお皿で、
カウンターのみの清潔なお店です。

今日、光泉洞で、「おばんざい」を
海外(主にフランス)からのお客様に
お教えしており、
菜っ葉とお揚げを焚くのに使う「薄口醤油」と
生麩の刺身おろし に使う「濃口醤油」を
説明しておりました。

塩味は、薄口の方がはっきりとします。
醤油らしい旨みは濃口。

煮物には絶対 薄口で、
出汁をきかせて、しょうゆは落とすくらいの
少ない量で炊きます。

今日は、錦通りの河一で、買ってきてくれはる
菜っ葉が高値でした。
束も小さかったので、調味料も控え目で仕上げました。

外人さんは、刺身で、山葵をごぞんじなので、
あえて、おろしがねで、生姜をおろして(予算の関係も・・)
生姜醤油で麩嘉の生ヨモギ麩を食べていただきます。
おおむね、菜っ葉の炊いたんの方が好評です。

でも、生姜をするのも、
生麩をおろすのも、とっても楽しんでくださいます。
今日も、めでたし、めでたし。。。でした。  


Posted by 諏訪 幸子  at 20:52Comments(0)食べ物飲み物

2009年08月17日

東京でお茶


昨日の3時は、今から思えば夢のようですが、
東京駅の八重洲の大丸3階の「ボアシェ」のティールーム。
いつも工事中の東京駅。
テックスTX に初めて乗って
つくばに行きました。
秋葉原経由で新幹線に乗り換えるちょっとした時間。

地下街のお店は椅子が小さいので・・・
東京大丸のアクセサリー売り場近くの喫茶室。

注文したのは  » 続きを読む
タグ :東京


Posted by 諏訪 幸子  at 21:03Comments(0)食べ物飲み物

2009年08月14日

今日の夕方

お盆休みの今日、
「羽つき餃子」が食べたいということで、
京都、三条あたりへ出ました。
しかし、店が見つからない!
しかたなく、「ノルマンディ」か「シンプソン」か。

ノルマンディで、
ビシソワーズ、サザエのエスカルゴ風、
うにのスパゲッティ。
鴨となすのカルパッチョ、生がき4こ。
を食べて帰ってきました。

東京へのお土産に、笹屋伊織の千客万来と
塩芳軒の小口の桐箱いりと
稚児餅とを買って、
明治屋で、スパイスを買って・・・・
あっ!明治屋で、ちょっとだけ「沖縄物産」してました。

餃子はまた探してみます。  
タグ :お店夕食


Posted by 諏訪 幸子  at 20:30Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年08月13日

お盆休みの予定

お盆は、13日~16日までお休みです。 
お休み明けにはまた、気分一新、美味しいお料理に励みます。是非・・・。
月)8月10日
  和風野菜のせカレー
火)8月11日
  サバの塩焼きと肉じゃが
水)8月12日 
  春捲き
木)8月13日
  お盆休み
金)8月14日
  お盆休み
土)8月15日 
  お盆休み
。。。。。。。
月)8月17日
  金目鯛のお煮付け
お問い合わせ・ご予約は------075-241-7377
(9:30からお電話受付いたします)
メールでのご予約は、suwa9448@wao.or.jp まで
(前日まで受付。
確認してお返事さしあげます)
  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:36Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年08月11日

祇園の事

昔、祇園は特別な場所で、
父が二中の同窓会が「一力」であるのが
家で話題になるような・・・そんなとこでした。

先週末、東京からお墓参りで帰省した
友人夫婦が「おばんざい」のようなものが
食べたいというので、
ガイドブックで調べて 行きました。
寿美さんと私・・・の同級生です。
料理も上手で、京都の菓子屋の娘。

ご存じかもしれませんが、私の「光泉洞寿み」
は、本当の京都の家庭料理の店です。
それを経営している私たち寿美さんと二人も同級生。

彼女のつれあいはTK大のプロフェッサー。
東京育ちの私のつれあいともども 理系。
その彼が京都のおばんざいを食べたい・・・と。  » 続きを読む
タグ :建物


Posted by 諏訪 幸子  at 11:48Comments(6)京都

2009年08月07日

レクサスHS250h

今日、宇治で銀行仕事をしていて、
槙島にあるレクサスへ寄りました。
新しく7月に出たハイブリッドに乗せてもらいました。

中はコックピットのようで、
後ろも、前の向こう側も手元の
パネルに映ります。
ロボットの匂いのする車。

皮のシートはちょっと柔らかくて、
ドイツ車や北欧の車のシートとは
何故か違います。
ラウンジみたいな柔らかさは少々、苦手。
でも、アトムの時代をおもわせる
素敵な車でした。
遮音がよくて、乗っていても静か。
機械らしくなくて、ペアガラスの
気密性のいい家とよく似ています。。。


ああ、これもええかも。。  
タグ :


Posted by 諏訪 幸子  at 22:41Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年08月06日

南方熊楠の未公開原稿


紀伊の白浜へ行った時に、
京都大学水族館と川久ホテルと
ちかくの300円の温泉とに行きました。
そこで、私としては大発見。

水族館の裏は小高い丘になっていて、
鬱蒼と植物が茂る中、「南方熊楠記念館」が、ありました。
明治の国際的な博物学者の事は、皆さんご存知ですよね。
私は、もう20年近く前、国際児童文学館の学芸員だった
横川先生(たぶん今はどこかの教授)の研究テーマで
「シンデレラ物語」の分布を学びました。

東洋のシンデレラ物語(米ぶく粟ぶく や 中国の島の物語)
が西洋や中東より古く、その文献の中に
南方の名がありました。

というわけで、
粘菌の世界的な学者であることを知ったのは、その後です。

昭和天皇が生物学者だったので、英国留学中にその名を
知って、紀伊を訪ねられたのは有名なお話です。

私は、英米の児童文学を学んでいた課程で、南方の名を知ったのです
が、熊楠の奥様は神社の宮司の娘であった事を今回知り、

沖縄と同じ月桃や浜ゆう が咲くこの半島。
その先には世界が広がっているのが
とてもよく現地で、実感できました。

河合ハヤオさんが、「とりかえばや」の事を
児童文学の分析で書いてられます。
そのテーマかと思って読んだ、
展示物の未公開原稿で、
巫女のルーツを再確認することに・・・
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:20Comments(6)

2009年08月05日

さざえの簡単料理


なんとなく、夏休みの頭モードです。
だるい・・・。
お盆も近くておばちゃんが来やはるし。。。
お仏壇の掃除。

夏は「サザエ」、週末すごした白浜でも売ってました。
焼いてました。

昨日宇治の中華「草三華」さんで、
先日、ご主人が潜ってとってきやはった「サザエ」
をご馳走になりました。

小ブリなサザエの美味しい食べ方
1.鍋に水をいれ、生姜とネギをいれる、塩と濃い口醤油でおつゆくらいの味にする。
2.さざえもいれる。
3.火をつけて10分たらず煮る。
4.そのまま冷やして、おつゆも一緒に皿に入れてサーブする。
5.蓋をあけて身に爪楊枝をさして出すとより美味しい。

以上です。
中華の技の応用ですが・・・とっても美味しくいただけました。
冷蔵庫でスープごと保管します。  


Posted by 諏訪 幸子  at 11:26Comments(0)食べ物飲み物

2009年08月03日

今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み

梅雨明けらしいお天気ですが、
蒸しますね。
さて、お盆前の光泉洞のお昼メニューは
結構、力の入ったメニューが並びます。

暑くても、暑気払いできるくらいの
バランスのとれたご飯です。
どうぞ、お気に入りのお菜の日に
お運びくださいませ。

写真はレンコンと海老の挟み揚げ、揚げたてをサクッと。
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 22:23Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年08月02日

ジノリ


ジノリ製の今日のお昼ご飯のパン皿。
場所は白浜(和歌山)
例の「川久ホテル」・・メインダイニング。
ペーパータオル!がでて・・・
でも、陶器は、バブルの名残もまぜまぜで・・
コースのコーヒーはノリタケの白
オーダーのコーヒーはリモージュのカップでkawakyuの名入りの特注。
「千と千尋の神隠し」を思い出しながらのランチ。

このお皿は、イタリア ジノリ。
日本の影響を大きくうけた柄です。 九谷焼を思いだします。赤と金の鶏です゜
鶏のデザインは、元は鶉(うずら)だったそうです。
なぜ・・・鶏。大胆です。

ああ・入口にはウサギが2匹大きく宙を飛んでいました。
ウサギの柄の半纏を着たベルボーイが飛んできて
メインダイニングに案内してくれました。。。渋い!
  
タグ :陶器


Posted by 諏訪 幸子  at 18:02Comments(2)食べ物飲み物