京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2020年07月28日

お茶

笹の葉に包んだ白小豆と黒糖金玉
お茶葉吉田利一銘茶の単品種

  


Posted by 諏訪 幸子  at 17:48Comments(0)お茶茶茶茶

2020年07月27日

梅雨明け?

いつもなら、祇園祭の巡行は、なんとか雨をあがるのに、
今年は、なんともダラダラ雨が続いています。

本当につまんないですね。
それでも、昨日 JRを超える上の道を北に向かって走っていると、
空が晴れて、東に比叡山、西に愛宕山がきれいに見えました。

少しずつ前に進んでいるんだろうと、お茶を飲んで思っています。  


Posted by 諏訪 幸子  at 18:10Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2020年07月08日

本当にご無沙汰

新年が始まって、あっという間にコロナで、春が飛びました。
気がついたら、夏
大水にびっくりしながら、相変わらずお茶と
古い建物で、時間を過ごしています。

宇治町屋を手に入れて
これから、ブリコラージュさんで、改装します。


久しぶりに使ったら、90度回らないね。  


Posted by 諏訪 幸子  at 07:16Comments(3)

2020年07月08日

本当にご無沙汰

新年が始まって、あっという間にコロナで、春が飛びました。
気がついたら、夏
大水にびっくりしながら、相変わらずお茶と
古い建物で、時間を過ごしています。

宇治町屋を手に入れて
これから、ブリコラージュさんで、改装します。


久しぶりに使ったら、90度回らないね。  


Posted by 諏訪 幸子  at 07:16Comments(0)

2020年07月08日

本当にご無沙汰

新年が始まって、あっという間にコロナで、春が飛びました。
気がついたら、夏
大水にびっくりしながら、相変わらずお茶と
古い建物で、時間を過ごしています。

宇治町屋を手に入れて
これから、ブリコラージュさんで、改装します。


久しぶりに使ったら、90度回らないね。  


Posted by 諏訪 幸子  at 07:16Comments(0)