京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年05月31日

今日の着物

単衣♪つつ袖!へちま襟!前帯!
  


Posted by 諏訪 幸子  at 11:13Comments(0)

2014年05月29日

京町屋で煎茶と和菓子

桜もみじの季節がはずれて・・・
ゆっくりした時間が光泉洞 の店内にも流れています。

完全予約になりますが、
光泉洞で、お煎茶お点前して簡単には
手にはいらない、京都の最高級の
お茶席の生菓子を用意して
召し上がっていただけます。
6月はたぶん、日によりお受けできます。
suwa9448@wao.or.jpで、ご相談ください。
ここ一週間のブログでお点前の様子が
見ていただけます。

お気楽に体験してみてください。
絶対楽しいです。  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:39Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2014年05月28日

今日の夕食

インザグリーン♪
イタリアンです!
  


Posted by 諏訪 幸子  at 17:02Comments(0)

2014年05月27日

今日の夕食

フレンチです♪
  


Posted by 諏訪 幸子  at 18:34Comments(0)

2014年05月24日

今日のお菓子

紫陽花のキントン♪高台寺のお席です。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 18:02Comments(0)

2014年05月23日

昨日の花

お茶室ですが、ルピナス♪
宇治福寿茶寮のお茶室です。朝日焼きの花入れです。
月心寺のお花は
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 15:14Comments(0)生け花と庭好きなもの

2014年05月22日

新茶のお点前


月心寺で、新茶を使って
煎茶を茶櫃からの簡単なお点前で
さしあげています。

庭の池そばの古いもみじが見事な青を
みせていました。

雨上がりの庭の様子が少し見ていただけてるでしょうか?
みどりしたたる・・・・新茶のころです。  


Posted by 諏訪 幸子  at 23:23Comments(0)お茶茶茶茶

2014年05月20日

月心寺


明日は、橋本妙さんのお料理の会で、
関雪ゆかりの月心寺へ行きます。
走井の地で山科より少し大津よりの東海道街道。

新茶も出たので、お煎茶を一服さしあげれたらと
準備はしたものの・・・雨。
車で茶びつに一式を詰めて、
褥と結界も用意して・・・・・
雨降ったら、着物はちょっとしんどい。。。
洋服で、お点前は形がわるい。。。。

荷物もあるし、足場もよくないし、、、、
悩み続ける わたし  です。。。
お得意の東レシルック?
う~ん。。。。。友禅の単衣が着たい。。。。
雨・・・しんどい。。。。
こまったこまった。。  


Posted by 諏訪 幸子  at 22:02Comments(0)好きなものお茶会とお料理

2014年05月18日

全国煎茶道大会@宇治


毎年、5月の半ばの土日、黄檗山万福寺で、せん茶の大会があります。
大きなお寺の境内に10か所以上、煎茶の家元席がたちます。
京都のお流派よりよそのお流派がおおいのですが、
写真は、京都の方円流です。

今日は、朝から回ってきました。
入山料と3席分の茶券を買っています。
二條流は昨日で、台湾からのUちゃんがお点前しました。

まず、美風流  中谷宗匠の奇抜なお席です。
真っ暗な待合・・・・菓子は無。
つぎが、方円流で、最後は  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 23:46Comments(0)お茶茶茶茶お稽古お茶会とお料理

2014年05月17日

今日の着物

葉っぱ柄の単衣です♪
  


Posted by 諏訪 幸子  at 11:14Comments(0)

2014年05月15日

お茶サロン予定


初夏の宇治でのサロンは
火曜日午前10時半から12時半
5月27日
6月10日
6月24日
7月8日
です。

伏見リビングカルチャー倶楽部での
お茶講座は、「台湾茶を極める」のテーマで
月1回金曜日10時半から12時
7月18日
8月29日
9月19日
です。

どちらも、できるかぎりの茶葉としつらえで
楽しみたいと存じます。
ご一緒いたしませんか?

  


2014年05月13日

母の日



母の日その1. 徂徠のブーケ 地味なカーネーションが隠してあります。

母の日その2. フランス製 マカロン  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 14:04Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2014年05月10日

今日のお菓子

宇治抹茶ゼリー♪
  


Posted by 諏訪 幸子  at 16:11Comments(0)

2014年05月09日

福寿園にて


写真は、今日卓上で、中式のお点前をしているところです。

今日は、宇治の福寿茶寮の市木教室の
新師範のうちわでのお祝いでした。

今年師範をとった妹弟子のMさんが
皆にお祝いをしてもらって
師範披露のおりのお点前でお茶を差し上げます。

その前座?ご香煎かわりに、台湾の杉林渓の
青茶をカジュアルな茶杯でお入れしているところです。
これで、香で気合を入れて、
その後の本点前と記念品贈呈とお点心に移りました。
気の置けないお祝いの会です。

お菓子は、先生を煩わすことないように
堺町の則克の「くず焼き」を用意しました。
焼印の菖蒲が、Mさんの着物の柄に呼応して
きれいなお席になりました。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 23:08Comments(0)お稽古お茶会とお料理

2014年05月07日

昨日のお菓子

細胞?
昨夜のNature in Tokyoの写真展に協賛の
老松系 弘道館での夜の茶会のお菓子です。

テーマは「ケの中の聖と俗」
席主は・・・太田達
まぁ、ティーセレモニーです。。。

連休の最後の夜
連休はいつも仕事がらみで外出はしません。
弘道館から案内が間際に来て、魔が差してゆきました。

一人で行きました。ケということやので、
遠目には紬とは見えない、かた物を着て、
前と後ろ肩、一面に藤の花の刺繍がしてあって
着る季節が難しい着物です。

暗闇の待合で、待って、
イベント風な人たちがほとんどです。
「しもたかなぁ。。。。」
あんのじょう、
小保方さんのような恰好のお運びが数人。
白衣姿の太田氏。
というわけで、  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 14:35Comments(0)京都お茶室

2014年05月05日

今日のコーヒー

カフェラテ♪ただしイタリアンですけど。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 20:06Comments(0)

2014年05月04日

やがて哀しき外国語


村上春樹のエッセイです。
ずいぶん前に買って誰かにあげてしまって、
読んでなくて、
今回、アメリカからかえってきて、読みました。
京都の中で学んで、
私は英語を京都弁の次くらいに話します。
弾丸トークにはたぶんついていけなくても、
丁寧なディスカッションにはついていきます。

私は、応用英語というジャンルで、
英語で異文化を繋ぐのですが・・・・。
外国語が話せるようになるにはコツがあると
春樹さんは言ってます。
1.まず自分の言いたいことを言う。
  (自分の言いたいことがいつもはっきりある)
2.単純な理解できている言葉を使う。
  (絵本を30年読んできてお手のもの)
3.大事な部分は言い換える。できれば比喩を使う。
  (このパラフレーズは得意です)

ああ、私は外国で語学を勉強したことがないのに、
結構、話す事ができるのは、これなんだぁ・・・・・と
思いました。
ニューヨーカーのハワイでの結婚式のブーケです。
独特やねぇ。。。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 18:21Comments(0)

2014年05月03日

今日の夕食

雑炊です♪
木屋町の本家たん熊です。
床が5月からで、いったん床にあがったのですが、
ちょっと寒いし・・桜は終わってるし・・
お部屋に入りました。
端午の節句のしつらえでした。

宇治の消息がちらしてあって
ああ、新茶やと思い出しました。。。  


Posted by 諏訪 幸子  at 19:38Comments(0)食べ物飲み物

2014年05月03日

今日の着物

友禅の単衣♪
どうみてもプリント?
絹の薄いけれど、艶があって、
乗せてある色の濃淡がなんとも。。。

縦に入っている縞が遠目には
絽のも見えて、
本来 秋単衣でしょうが、
色の入ってない桜の型と
この縞で、
5月から10月くらいまで、
暑い日は着る事ができそうです。

・・・着物の柄は、これまた京都の暗号で、
これが怖くてなかなか着物が着れませんでした。
でも、時代が押し流してくれているように
やっと思える今日です。  


Posted by 諏訪 幸子  at 14:40Comments(0)好きなもの

2014年05月02日

花盛りの庭

紫蘭です。白もあります♪
  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:12Comments(0)