京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年10月27日

平野屋のお料理


嵐山、奥嵯峨の鳥居本「平野屋」へ行ってきました。
京都の町屋でお昼ご飯を商っていて、
何軒か是非行かなければというお料理屋さんが・・・・あります。
鳥居本が町並みごと保存されているのは
有名です。
愛宕山の一の鳥居の「中」という立地の茶店から
発達したお料理屋さん。

姉小路の店を出て、御池の駅から
東西線で太秦天神川(終点)で、嵐電に乗り換えます。
終点の嵐山駅からタクシー。
夕刻でしたが、落柿舎が見たくてタクシーに
回ってもらいました。でも・・・800円。

山際の事で5時45分でもう足元は真っ暗。
念仏寺のそばを通って・・・別世界へ入ってゆく
感じに包まれます。
鳥居に守られるような安心感の中
平野屋の大きな提灯が見えました。
写真は1時間早く着いた友人Mが明るいうちに・・
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 21:18Comments(0)京都