京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2007年06月26日

中国茶サロンで蘭貴人と青山緑水


写真 左が青山緑水 右が碧螺春 細かい細かい茶葉・・
今日の
クラスのテキストは・
春季 平成19年6月26日クラス

お茶は、鉄観音を意識して
○青茶 烏龍茶 北京の福建省(あんけいてん)より烏龍茶(2007新茶)
      鉄観音茶 ヒネチャとの飲み比べ
○緑茶 雲南 青山緑水 苦丁茶の新芽
○紅茶はカクテルティー
茶菓
○生どらやき(森半製)
○北京酥糖
○桜桃
○板餅

控えのお茶
・蘭貴人中国雲南省。鉄分が多く含まれており、貧血症の人に良いお茶と言われています。蘭貴人は、ウーロン茶の中でも最高級品のひとつに数えられています。微かに蘭の香りが感じられ、飲んだ後に残る甘い余韻はシャンパンを飲んだ後のようで、香りと味が互いを引き立たせる絶妙なハーモニーが楽しめます。
工夫茶の淹れ方資料をお持ちでない方お申し出下さい。
おみやげ
・紅茶カクテルティー

日時 第2火曜  10時半から12時
場所 JR小倉駅そば
水屋料  1回 1000円 ゲスト2000円 
これは、茶葉とお菓子の御代です。
予定
7月10日 9月11日



  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 14:25Comments(2)中国茶サロンと中国茶