2008年11月11日
今週のメニュー@光泉洞寿み
朝夕がキリッと冷え込んで、
そろそろ、紅葉の便りが京都も。
今週のメニューはどれもファンが
いてくださる光泉洞の人気者ぞろいです。
私は、コロッケです。
自分の店でしか会えない
美味しいコロッケです。

<11月10日(月)~11月17日(月)までのメニュー>
» 続きを読む
そろそろ、紅葉の便りが京都も。
今週のメニューはどれもファンが
いてくださる光泉洞の人気者ぞろいです。
私は、コロッケです。
自分の店でしか会えない
美味しいコロッケです。
<11月10日(月)~11月17日(月)までのメニュー>
» 続きを読む
2008年11月11日
お茶のかんばやし

今日の宇茶楽サロンの後、
生徒さんたちと車3台に乗り分けて
お茶のかんばやし
さんへ、遊びにゆきました。
宇治橋通りに新しく店舗を構えられて、
2階に喫茶スペースを作られたので
美味しいお茶の勉強をするサロンとしては
これは・・行かないと、と行ってきました。
朝、緑茶から黒茶まで・・・飲んでなお、
皆さん、お茶好きが揃ってられるとはいえ、
「美味しい!」と日本茶に喜んで向き合ってられました。
煎茶「相生」玉露「瑞玉」抹茶は2種ある中から
お濃茶クラスのいいほうを・・
玉露840円 煎茶630円 抹茶 840円でした。
お菓子が塩味の羊羹と、永楽屋の琥珀羹。
お遊びは楽しくて、多い方がいいです!