2007年11月06日
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
光泉洞のサバは丸で魚屋から届きます。
それを前日に捌いて3枚におろします。
手間をしっかりとかけて・・・
皆さんのお膳を作っています。
<11月5日(月)~11月12日(月)>までのメニュー
» 続きを読む
2007年11月06日
賞味期限のこと
赤福の事が話題になって驚きました。
美味しい伊勢のお土産で京都で育った私には
修学旅行での思い出でもあります。
近所から頼まれて買ってくるのです。
近所の6年生がいかはる時には、頼む
ところですが、母が小学校の先生でしたので
毎年、食べる事ができました。
さて、赤福が餡は、炊きなおして
作り直していることを私は当たり前だと
思っていました。
餅菓子などは餡を煮なおす事で
より美味しくなるものだという事でした。
シチューでも家で作るとき、その日より
次の日のために仕込む方が手がかかって
美味しいのは常識です。
家でおはぎを作って
作りすぎたらおぜんざいに化けます。
煮なおす事で、日持ちさせるのは
» 続きを読む
美味しい伊勢のお土産で京都で育った私には
修学旅行での思い出でもあります。
近所から頼まれて買ってくるのです。
近所の6年生がいかはる時には、頼む
ところですが、母が小学校の先生でしたので
毎年、食べる事ができました。
さて、赤福が餡は、炊きなおして
作り直していることを私は当たり前だと
思っていました。
餅菓子などは餡を煮なおす事で
より美味しくなるものだという事でした。
シチューでも家で作るとき、その日より
次の日のために仕込む方が手がかかって
美味しいのは常識です。
家でおはぎを作って
作りすぎたらおぜんざいに化けます。
煮なおす事で、日持ちさせるのは
» 続きを読む