京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年12月11日

忘年会です。


幼稚園の保護者中心の英語クラスをもう
20数年つづけています。
絵本でのリーディングです。
半分は10年以上のコアな生徒さん
半分は現役の幼稚園のお母さん・・・です。
親子のような年齢層がひとつのテーブルで学びます。

生徒さん達がとても楽しみにしてくださる「忘年会、手打ちうどん闇鍋ふう」
今年も楽しく、無事に終わりました。
最中は例のごとく写真が撮れず、 
残りのリンゴのタルト(24切れ用意して4切れのこりました)
そして、日本酒とティーソーダをいただいたガラス器。

来年の冬と春のおおむねの教材の方針を
O先生とS先生と打ち合わせをして、今年の〆がまたひとつ。
結んで、開いて・・・人生は続くようです。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 16:58Comments(0)英語サークル