2007年07月21日
のれん

夏の間は少し暖簾を変えます。
ふだんのをクリーニングでもあるのですが、
まぁ土用の頃をめやすに・・・
この暖簾は麻で作ってあり、暖簾の長さは
光泉洞の値段帯にしては長めです。
暖簾を見て、呉服?と思ってしまわれる方があっても
不思議やない長さです。
お昼の定食屋やとするとこの3分の1位の白い麻の暖簾
がぴったりかも…
別染めのこのデザインにしたのは、
この建物(京町屋の歴史)への敬意みたいなもんかもしれません。
今日、店へ手伝いに行きます。
金魚の暖簾に変えますね。
長さは・・・・ 一緒です。長めです。