2008年04月24日
マウストレーただいま装着中
この日に歯医者で相談した
ホワイトニング、自宅で2日目です。
このマウストレーをを
昨日に続いて夕食後装着。
昨日ははずした後、少し「知覚過敏」がでましたが、すぐに収まりました。
装着してすぐはずいぶん違和感があって、口の中にも味がします。
水でゆすいで、しばらくするとマウストレーに少しなれてきます。
でも、口の中に薬剤が入っていると思うと緊張します。
つばも出やすいように思います。
こうして2~3時間つけて、ブリーチするのですが・・・自分がアホに思えます。
こんなんせんでも・・・・。
ホワイトニング、自宅で2日目です。
このマウストレーをを
昨日に続いて夕食後装着。
昨日ははずした後、少し「知覚過敏」がでましたが、すぐに収まりました。
装着してすぐはずいぶん違和感があって、口の中にも味がします。
水でゆすいで、しばらくするとマウストレーに少しなれてきます。
でも、口の中に薬剤が入っていると思うと緊張します。
つばも出やすいように思います。
こうして2~3時間つけて、ブリーチするのですが・・・自分がアホに思えます。
こんなんせんでも・・・・。
2008年04月24日
Sen Sui さんのお店@ご近所
光泉洞の裏に
里見画廊さんがあります。
その南どなりが呉服の千粋さんです。
その表がイタリア鉄板焼きのお店になったのが
1年半くらい前?でしょうか?
一度訪れたいと思いながら・・・
京都屋の建築と開業も一段落して・・
4月にふらっとお昼を食べに伺いました。
広い店内は、なんとなく京都らしいものでは・ありませんでした。
和の装飾を使ってあるだけに・黒基調のしつらえは
京都を思い違いしてられるなぁ・・と。
若い方の感性でしょうか?
ウニのスパゲッティもまぁ美味しく、お値段も1000円そこそこ。
食後にはきっちりと「エスプレッソ抽出のコーヒー」と小さなタルト。
広い店内でゆっくりとさせていただきました。
先週から改装でリニューアルやそうです。
行っておいて よかった! 知らないまま形が変わるとこでした。