2008年04月16日
おやつ@自宅

遅めのお茶で「すぎむら」のプリンパフェ。
家でのお菓子は本当に控えておりますが、
今日は、頭が英語でちょっと煮え煮え・・・・。
明日の光泉洞での
アメリカンショートストーリーのリーディング
クラスで、レポーター。
BASSの2007年版はなんと
選者が、スティーブン キング様。
私は彼のB級ティストが大好きです。
まさか、彼が文学のトラッドな本のエディターに。。??
まぁ、アメリカですし。何があるかわかんないです。
しらみつぶしに読んで 頭が煮えたので・・お茶。
紅茶は沖縄のサンセットティー セイロンと沖縄の茶葉の
ハイブリッドです。
アメリカンショートストーリーのリーディングは
月1で、光泉洞の2階で
アドバイザーを招いて開いています。
大学のゼミをそのままダラダラ続けている
感じの勉強会です。1時間半ほど、英語で
レポートします。退屈ささんように・・・。
2008年04月16日
歯医者さんへ行きました!
痛くならないかぎり・・・行かないと
決めている、歯医者さんに行きました。
紅茶ドランカーで・歯の色が少し気になり始めました。
紅茶歴・・40年?中学生頃に四条河原町の
「キョートヤ」でアールグレーを買ってましたから。
外人さんと暮らしてるの?とキョートヤのおじさんに
聞かれました。「まさか・・・」
歯茎が後退して色が付いている場所は犬歯。
少し削って白いもので埋めました。
歯垢も2箇所ほど除去。
全体にきれいに管理してあると先生からの評価・・ほっと安心。
横磨きしないようにと注意を受けました。
なんとエナメル質が角々でとれている!
さて、ブリーチをするかどうか・・・
歯の型をとって、歯列にあわせたカプセルのような
ものを作って・・液をいれてホワイトニングだそうです。
上下で7万円位。
片方で4万位。 どうしよう・・・。
決めている、歯医者さんに行きました。
紅茶ドランカーで・歯の色が少し気になり始めました。
紅茶歴・・40年?中学生頃に四条河原町の
「キョートヤ」でアールグレーを買ってましたから。
外人さんと暮らしてるの?とキョートヤのおじさんに
聞かれました。「まさか・・・」
歯茎が後退して色が付いている場所は犬歯。
少し削って白いもので埋めました。
歯垢も2箇所ほど除去。
全体にきれいに管理してあると先生からの評価・・ほっと安心。
横磨きしないようにと注意を受けました。
なんとエナメル質が角々でとれている!
さて、ブリーチをするかどうか・・・
歯の型をとって、歯列にあわせたカプセルのような
ものを作って・・液をいれてホワイトニングだそうです。
上下で7万円位。
片方で4万位。 どうしよう・・・。