京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2007年05月29日

着物を浴衣から始める・・夏



オールアバウトというサイトでお稽古情報の記事を書いています。
今、ゆかたから着物を着るためのガイド記事をかきました。
ゆかたから始める着物の着付け
40代は着物で・・と思っていたのにあっという間に50代。
着たいなぁとおもいつつ若いハンドルネームくまちゃんの手助けで
写真をいただき記事を仕上げたしだいです。
納品して、アップがすむと・・・ほっとします。
もしかして、参考になるかもしれません。
ゆかたと帯の合わせ方は自分も知らなかった事を覚えました。

  


Posted by 諏訪 幸子  at 21:35Comments(1)諏訪幸子の気まぐれ日和

2007年05月29日

薔薇の花とマザーグース



今、伏見の英語サークル(金曜午前)で、
マザーグースを読んでいます。
マザーグースで好きな歌に
「おとこのこはなんでできている?」
という歌があります。

かえる、かたつむり・・子犬のしっぽ。

女の子は? 砂糖、スパイス・・
素敵な何か。
いまだに、自分の心の奥の女の子が
「薔薇の花」を欲しがります。

1本の薔薇の花の力はすごいと
世の全ての男の子だったあなたたちに・・・

原詩と訳は・・ また、和田誠さんのもいつか・・
今回は違います。  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 11:59Comments(2)英語サークル