2017年04月26日
器局のお点前

宇治と京都で、
二條流の煎茶道を少数の方に教えています。
二條流の師範コースのお点前には、
20の点前があります。
それを、丁寧に一つ一つ
マスターして、段をとりながら
すすんでゆきます。
これは、後半に出てくるちょっと複雑な
お点前です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |