2016年08月29日
今日のお茶

お菓子は朝顔… ちょっと遅い。お菓子、着物の柄は早めでないと。。。
両親の法事を小浜で終えて、
宇治の私の家に末っ子長男の弟が
末っ子長男の甥っ子とその家族と
ヨーロッパ人と結婚した長女とその家族を
つれてやってきていました。
親族の中で、
私と弟だけ、えらく家族を増やしてしまい
ました。
「家族」「家庭」に懲りずに育ったからでしょうか。
嫁に出した娘にとりつく?京都風やりかたで、
数代。
なぜか、長子ではなく家を継いで数代。
国際化室で、現役復帰の弟と、
最後に宇治駅そばでお茶しました。
あんなに時間がたっても、
二人になると流れる「間」「空気」は、おなじ。
私が決めたメニューを食べて、
私のお茶を半分もらって、
JRにのり、関東の戦場へもどってゆきました。