2007年03月16日
宇治英語サークルでランチ
3月15日、今期最後の英語のクラスで、私のクラスはレオーニのあおくんときいろちゃんの原書を読み上げました。 アイデンティティーをテーマにしたオーソドックスな展開のお話です。
絵は、なんせ「ちぎった紙」が全てですからマニアック。
上のO先生のクラスもセンダックの参考文献を読んで終わりました。
さて、春休みを前にランチパーティー。
皆で車に分乗して宇治のビストロ「オージェ」へゆきました。
記念撮影です。

これは、シェフとの記念撮影。

タルトやケーキ、パンがことのほか美味しいですよ。
デザートは 「ガトー・ショコラ・クラシック」 大人のチョコレートケーキ!
食べてしまって・・写真は ナシ。。。ごめんなさい。
次は、4月の26日、11時からテキストわたしで、お会いしましょう!サークルの皆様!
絵は、なんせ「ちぎった紙」が全てですからマニアック。
上のO先生のクラスもセンダックの参考文献を読んで終わりました。
さて、春休みを前にランチパーティー。
皆で車に分乗して宇治のビストロ「オージェ」へゆきました。
記念撮影です。
これは、シェフとの記念撮影。
タルトやケーキ、パンがことのほか美味しいですよ。
デザートは 「ガトー・ショコラ・クラシック」 大人のチョコレートケーキ!
食べてしまって・・写真は ナシ。。。ごめんなさい。
次は、4月の26日、11時からテキストわたしで、お会いしましょう!サークルの皆様!