2013年10月21日
ボーフラ

来週の水曜日、ちょっと大きなパーティーを白沙村壮で開きます。
そのイベント?でお煎茶を淹れます。
お道具は、橋本関雪氏手書きも出していただけるのですが、
自分のものも持ち込みます。
涼炉やぼーふらという素焼きの湯ビンも
関雪氏が道八で焼いたと思われる品が
用意されていましたが、古いものですが
コレクターのもとにあったのか、使ってありません。
炉は炭をいれますので、一度使うと汚れます。
ですから、今回は使うのをご遠慮して
自分の持っている寶山を持ち込みます。
自分の持っているものも、少し古いもので
未使用です。
こちらは、粟田の寶山のもので、
風格のある山水が刻んであります。
» 続きを読む