京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2012年02月26日

聖母短大煎茶部卒業茶会


ちょっと早めの「のりこぼし」二月堂にちなんだ
玉露席のお菓子です。
京都のお菓子やさんの仕事です。
テーマは、「仙人」で、

一席目は「蘭香煎」下はそのしつらえです。


続いてお料理



毎年、三友居さんの仕出しです。
  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 23:45Comments(0)お茶会とお料理

2012年02月26日

京都で一番早い桜

光泉洞寿み は、御池から堺町通を南一筋入ったところです。
柳馬場通から入ってもおなじなのですが、

御池通柳馬場角、東北のコーナーに
早咲きの桜の木があります。
御池通の消防署から学校から介護関係から
いくつもの機能を持つ建物があるのですが、
そのコーナーです。

小さめで、色はちょっと濃い目。
今、満開です。  
タグ :京都近場


Posted by 諏訪 幸子  at 10:23Comments(0)京都