2009年06月16日
雷雨

宇治では、16時ごろ、急にお天気が悪くなって、
今、雹が降っています。
この写真ではわからないかもしれません。
窓がバチバチいって、
ぶつかってきます。
大きさはシャツのボタンの倍くらい。
2から3センチのまるくてひらべったい氷のかたまり。
雷と風と・・・
なんかリア王の舞台みたいなお天気です!
雨戸を降ろして・・・でも正面だけはガラス窓のままで見物!
タグ :天気
2009年06月16日
月ヶ瀬@堺町
昨日は、京都屋にお手伝いに行って
お昼をたべようと・・・隣の光泉洞へ参りましたら・・
いっぱいで手伝わされました。。。
もちろんお昼は当たりません。
そこで、堺町姉小路を数軒北へ。
マンションの下の「月ヶ瀬」へ、「月膳850円」
小さな甘いものが付きます。
みつまめ、白玉しるこ、ところてん、から選べます。
「みつまめ」で・・・寒天が美味しいし、豆が美味しいのは
ここのだけです。
さすがのイノダも豆はまずい。甘党専門店やないしイノダ。
月ヶ瀬は、自分とこで炊いてはんのやろうなぁ・・・・と毎回思います。
» 続きを読む
お昼をたべようと・・・隣の光泉洞へ参りましたら・・
いっぱいで手伝わされました。。。
もちろんお昼は当たりません。
そこで、堺町姉小路を数軒北へ。
マンションの下の「月ヶ瀬」へ、「月膳850円」
小さな甘いものが付きます。
みつまめ、白玉しるこ、ところてん、から選べます。
「みつまめ」で・・・寒天が美味しいし、豆が美味しいのは
ここのだけです。
さすがのイノダも豆はまずい。甘党専門店やないしイノダ。
月ヶ瀬は、自分とこで炊いてはんのやろうなぁ・・・・と毎回思います。
» 続きを読む