2009年05月18日
お茶の作り方
摘んだお茶の葉をいただいて帰りました。
天ぷらやお好み焼きにして食べると
美味・・・・です。
でも、家で新茶を揉んでみることにして
作ってみました。
1.電子レンジで1分ちょっとラップをして殺青。
2.どんぶりの中で揉む。ちょっと青い汁がでるくらい。
3.汁を葉に吸わせて、紙をひいたホットプレートへ。
4.150度設定のホットプレートで気長にさばきながら
かわかす。
結構美味しい青い味のする新茶ができました。
ただ、分量は少ししかできません。
覆い下の玉露の新芽でしたので、甘味のあるお茶になりました。
庭に1本茶の木があれば・・・・自家製のお茶作れます。