2009年04月05日
心斎橋大丸
ムーミン展の最終で
今日は、大阪の大丸ミュージアムへ。
今春の宇治の英語サークルの上級クラスで
ムーミンの英文の元本を読みます。
フィンランドの作家さんの絵本で
主人公のムーミンはトロール。
自然の中に住みつくある種の
オニ、オバケ。。
森に住むトロールの一家のお話なの
でしょう。
これから、読むのでなんとも・・・・
北欧の世界のアニミズムがのぞけるかも・・と
思って読んでみます。
宇治から新大阪経由で、御堂筋線の地下鉄で
心斎橋。
古い素敵な建物をそのままの大丸です。
南館との間がちょっと迷路です。
茶色のホーローのケトルを買いました。
6500円くらいでしたが15パーセント引き。
今度の茶会でご香煎を自前で作るのでホーロー引き
がひとつ欲しかったので。
自前のご香煎の作り方 » 続きを読む
今日は、大阪の大丸ミュージアムへ。
今春の宇治の英語サークルの上級クラスで
ムーミンの英文の元本を読みます。
フィンランドの作家さんの絵本で
主人公のムーミンはトロール。
自然の中に住みつくある種の
オニ、オバケ。。
森に住むトロールの一家のお話なの
でしょう。
これから、読むのでなんとも・・・・
北欧の世界のアニミズムがのぞけるかも・・と
思って読んでみます。
宇治から新大阪経由で、御堂筋線の地下鉄で
心斎橋。
古い素敵な建物をそのままの大丸です。
南館との間がちょっと迷路です。
茶色のホーローのケトルを買いました。
6500円くらいでしたが15パーセント引き。
今度の茶会でご香煎を自前で作るのでホーロー引き
がひとつ欲しかったので。
自前のご香煎の作り方 » 続きを読む