2014年07月30日
真夏のお炭

真夏の正午の茶事です。
衣服を整え。。
寄り付き待合にすすみ・・・
つくばいで、清め
まず、お炭点前。の写真です。
絽の着物を着て懐石から、濃茶、お薄にたどりつくまで
ほぼ4時間。。。。こってり修行です。
お料理はこちらの家の方がしてくださって
亭主と半東はこちらから出しました。
まぁ、、いろんなことが起こって無事おわりました。
琵琶湖大橋をわたって、湖岸道路をはしり、
京滋バイパスをとおって、宇治へ帰ってきたのは
5時すぎでした。。。。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |