2012年05月04日
光泉洞の生麩田楽のこと

家庭料理でお金をいただく・・・ことになるとは
思いもしませんでした。
一流の料理人さんが
「おばんざい・・?」と
一段と別のジャンルと思ってられた
普段の料理が注目されるようになって・・
おばんざいの名のもと、洗練された京料理が
一流のお店で出てくる事もある今日このごろです。
あいかわらず、光泉洞は生協と錦で材料を
買って、能率悪く、普通の家の料理を作り続けています。
「京料理」と思っていらしてくださるお客様に
ブログの中で、「この程度は家で作れる・・」と書いていただいてたり・・
家で作れる料理を毎日、準備してお客様にそなえます。
その中で、麩嘉の生麩を使った田楽は
ちょっと家庭料理の枠を超えそうになります。
ただ、家で、お客様の時に祖母が御所のそばの
麩嘉に予約して買いに行っていた生麩でもあります。
私がホームパーティーを開く時、
手をかけずに美味しいものをと工夫して
新しい生麩をそのまま温めただけで、
串にさして、味噌を添えて使いました。
ですから、生で食べていただく生麩です。
「麩の生田楽」といった方が正しいと気がついて
メニューの呼び名を変えました!
麩の生田楽です。
メニューは » 続きを読む