2009年02月09日
お椀のこと

生麩定食は瓢がたの木のお椀で出します。
日替わりの簡単な定食には蓋のない木のお椀ですが、
こちらは、ちょっと蓋もあって、蓋をあけると中に
柄があります。
やさしい、かたちで、持ちやすくて場所をとらない。
お客様の目も楽しませてくれるすぐれもの。
ところが、酷使しており、中の絵がはげ始めました。
今日、漆器屋さんに相談しましたが、
お安く蓋だけ塗り替えるのはできないそうです。
新調・・・?
難しいところです。どうしましょうね・・・・ぇ。
迷っています。
やさしい、いい器。。。。みつかるやろうか?
タグ :お椀