京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年03月25日

おのぞみドットコム

おのぞみドットコム
おのぞみドットコムさんが、取材に来てくださって、
私がプロデュースして、隣の京都屋でおいている
和のアクセサリー お菓子そっくりさん を紹介してくださいました。

7つ柄行きがあって、オーダーで組み合わせてブローチにしたり
ペンダントを作ったりもできます。
ピアス、イヤリングもOKです。
ひと柄1000円+加工代です。

和三盆のパーツが本当の和菓子の木がたから
のようで、食べられそうなくらいのお品です。
ポリエステルからの素材の利用らしいのですが
何度みてもびっくりするそっくり度です。
取材は

同志社の学生さんで、こういった商品プロデュースを
専門に学んでいられるとっても可愛いい!方でした。

写真も文章もひとりで取材して書いて仕上げられるそうです。
企業のインターンのような立場でいらっしゃるのでしょうか。
仕事の現場での勉強といった事も可能な時代なのでしょう。

紹介してくださっている文章がまた、
世代の勢いや視点が感じられる上質なもので
関心しています。

紙媒体でない、よさがでている記事だと思いました。
情報も時代も変わって変わって・・・
でも変わらない何かを追いかけていくようです。


同じカテゴリー(京都屋)の記事画像
坂本龍馬のTシャツ
伊勢丹10階
さて、京都へ
和三盆の帯どめ
桜の指輪と帯どめ
桜の帯どめなど・・
同じカテゴリー(京都屋)の記事
 坂本龍馬のTシャツ (2010-02-24 22:15)
 伊勢丹10階 (2009-07-16 23:28)
 さて、京都へ (2009-05-25 09:38)
 和三盆の帯どめ (2009-03-02 22:32)
 桜の指輪と帯どめ (2009-02-23 23:00)
 桜の帯どめなど・・ (2009-02-21 11:04)

Posted by 諏訪 幸子  at 10:49 │Comments(0)京都屋

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。