2009年02月15日
野村山荘で

今日は、友人のM夫妻と大原の野村山荘へ。
これは、始めに出た「にごり梅酒」ちょっと古いリキュールグラスで
出ました。
「月あかり」というコースを予約したので、
囲炉裏端になります。
メインのお料理は鳥です。
こちらが、鳥鍋の具。
鍋は「しし鍋」「鴨鍋」「鳥鍋」から選べます。
こちらの名物の「鳥鍋」を選ぶと・・
「すき焼き」「水炊き」「味噌鍋」からまたまた・・選びます。
京都やから・・鳥のすき焼き・・・と行きたいとこですが・・
水炊きを選びました。
鳥さしのほかに鹿刺しも少し出ました。
最後は雑炊。
地元の鳥鍋の流れで、
量は多く、野菜も新鮮。
お昼に伺って満腹。。。。
こういうときにもはや・・・若くない・・・と思います。
あっ!
はじめに、茶室で、簡単にお菓子とお抹茶。
庭をながめながら。
工務店をしてられるようで、素敵なお庭が
効果的に見えるように建て増しがしてありました。
また、夕刻に庭とお料理を楽しみに伺いたいと思いました。
1人前12000円ですが、税サービスが2割つきます。
国際会議場の駅までお迎えあり。
若いご夫妻が2人ですべて切りまわしてられました。
量は多く、野菜も新鮮。
お昼に伺って満腹。。。。
こういうときにもはや・・・若くない・・・と思います。
あっ!
はじめに、茶室で、簡単にお菓子とお抹茶。
庭をながめながら。
工務店をしてられるようで、素敵なお庭が
効果的に見えるように建て増しがしてありました。
また、夕刻に庭とお料理を楽しみに伺いたいと思いました。
1人前12000円ですが、税サービスが2割つきます。
国際会議場の駅までお迎えあり。
若いご夫妻が2人ですべて切りまわしてられました。
思いがけないご来訪で、最後まで気付かずに失礼いたしました。
お昼の囲炉裏はいかがでしたでしょうか・・・?
ご所望だった岩魚は今度しっかり焼いておきます(笑)
また暖かくなりましたら、オープンエアーのテラス席もございますので
気分を変えて、新緑の大原をご満喫いただけましたら幸いです・・・。
楽しい時間と、学生時代よく行った
大原をもう一度、楽しめました。
また、テラスに伺おうと家人と話しております。
よろしく!