京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2008年06月29日

光泉洞のまかない

光泉洞のまかない
光泉洞での私のまかないご飯です。
スタッフや寿美さんは、キッチンで食べはります。
私は、カウンターの隅っこの柱の陰の席でいただきます。

今もパソコンが壊れたのに続いてちょっと体調を
自分が崩しています・・・
(結構、よくあることで自分も家人も寿美さんも
慣れてます)

朝は、紅茶とパン、昼は麺類
夜は、ご飯のパターンでずっと暮らしてきていて
光泉洞のお昼は私にはちょっと重い。
それで、こんな小鉢を並べたものを
寿美さんに準備してもらうことが多いです。

湯葉のあんかけ、芋茎の酢味噌
豆腐のハンバーグが一つ。
予約の「おばんざいセット2800円」が
出た日だったので、よけいに
ぜいたくなまかないになっています。。。



同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事画像
今日のお茶
光泉洞 のこと
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事
 今日のお茶 (2016-10-19 15:09)
 光泉洞 のこと (2016-07-25 09:07)
 今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み (2016-05-19 21:17)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-05-05 11:10)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-26 11:26)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-16 10:49)

Posted by 諏訪 幸子  at 18:28 │Comments(2)お昼どころ「光泉洞寿み」

この記事へのコメント
梅雨時期とは言いながら本当に気候が定まらず、健康な私でもなんとなく「だるっ」って感じですから。。。
お大事になさってくださいね(^.^)b
それにしても、豪華な「まかない」よだれが出ます。
Posted by ★kazu★ at 2008年06月30日 17:37
KAZU様、コメント有難うございます。
メンタルには強い私ですが、
体力には自信がありません。
光泉洞の御蔭で、鍛えられて元気です。
Posted by 諏訪 幸子 at 2008年06月30日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。