京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2019年07月21日

蓮の茶会 白沙村荘

先日のお昼。蓮の花を見ながらです。その蓮の実を炊き込んだ蓮ご飯です。
ちょっと早く亡くなった知り合いを偲んでいただきました。


同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事画像
亥の子餅
秋パフェ→亥の子餅
秋のソーダ
土鍋ご飯
宇治より
昨日のソルベ
同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事
 亥の子餅 (2023-11-02 19:39)
 秋パフェ→亥の子餅 (2023-10-20 07:12)
 秋のソーダ (2023-10-12 19:29)
 土鍋ご飯 (2023-10-08 20:55)
 宇治より (2021-08-15 08:21)
 昨日のソルベ (2019-07-28 16:20)

Posted by 諏訪 幸子  at 18:11 │Comments(4)食べ物飲み物

この記事へのコメント
蓮の実は食べられるのですか。知らなかったです。どんな味がするのでしょうか?
山崎
Posted by guildguild at 2019年07月21日 20:23
蓮の根が蓮根ですから、甘くない栗みたいな味です。
Posted by コウセンドウすわ at 2019年07月21日 20:42
こんばんは。蓮の葉はとてもヘルシーな感じですね。
「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2019年07月21日 22:51
甘くない栗ですか。食感が良さそうです。
山崎
Posted by guildguild at 2019年07月26日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。