2016年03月27日
今週の日替わりメニュー@光泉洞
月)3月28日
鶏のつくね和風ハンバーグ
火)3月29日
鰹のタタキと野菜のかき揚げ
水)3月30日
ブリの塩焼きと和小鉢
木)3月31日
定休日
金)4月1日*20周年記念メニュー
レンコン海老のはさみ揚げ
土)4月2日
アジの唐揚げ野菜あんかけ
・・・・・・・・・日曜休)
月)4月4日
サバの塩焼きと小鉢

4月1日は、開業記念日で、生麩がプレゼントで付きます。
おもえば、
鶏のつくね和風ハンバーグ
火)3月29日
鰹のタタキと野菜のかき揚げ
水)3月30日
ブリの塩焼きと和小鉢
木)3月31日
定休日
金)4月1日*20周年記念メニュー
レンコン海老のはさみ揚げ
土)4月2日
アジの唐揚げ野菜あんかけ
・・・・・・・・・日曜休)
月)4月4日
サバの塩焼きと小鉢

4月1日は、開業記念日で、生麩がプレゼントで付きます。
おもえば、
45歳の大冒険で、相棒の寿美さんと
諏訪で、店を開いて…20年です。
10年くらい、とりあえずやってみるかと
開いて、20年たちました。
珈琲や、甘いものも出す予定で、
準備したのですが、
お客様は、私たちのお昼ご飯を
目指して、来てくださいました。
開く時間をおそくして、
お昼を中心にがんばってきましたが、
この頃は、京都のお昼をめざして
観光客さんがたくさん来てくださいます。
そろそろ、各々の家に帰る事にいたします。
なごりおしいですが、6月29日まで営業いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
諏訪で、店を開いて…20年です。
10年くらい、とりあえずやってみるかと
開いて、20年たちました。
珈琲や、甘いものも出す予定で、
準備したのですが、
お客様は、私たちのお昼ご飯を
目指して、来てくださいました。
開く時間をおそくして、
お昼を中心にがんばってきましたが、
この頃は、京都のお昼をめざして
観光客さんがたくさん来てくださいます。
そろそろ、各々の家に帰る事にいたします。
なごりおしいですが、6月29日まで営業いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
20年も続いたお食事処が、6月末でおしまい・・・寂しいです。
私はNDの2年後輩で、たまに懐かしい京都を訪れながら
1度も伺えていません。
それまでに何としても是非寿美さまのお手づくりを、と思ってはいますが。
この歴史ある京都の建物が、あとどのように活かされるのか、見守っています。
是非、6月30日までにお出ましください。
お昼だけで、お時間がみつかれば幸いです。
ビンテージからアンティークに移行している
大切な木造建築です。
できるかぎりの保存をと考えております。
-sachi