2008年04月01日
光泉洞12周年記念日です。

今日で、12周年です。
エープリルフールで開店して干支が一回り。
はじめの頃はステーキをお出しいておりましたが、
近くにレストランができて、ステーキを商ってられるので
ダブルメニュー シチューハンバーグかさばの味噌煮
からお選びいただき、生麩を焼いてお付けする形に
なって、6年くらいでしょうか?
お客様への感謝メニュー、お祝いがてらお立ち寄りください。
ラストオーダーは3時半です。
075-241-7377 お昼どころ「光泉洞寿み」
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今週の日替わりも魅力的なメニュー達ですね♪
食べに行きたいのですが、ここは千葉。。。
次回の京都旅行の楽しみにします( ´艸`)
ごひいき有難うございます。
今、となりでは、
若い宇治の茶師さんが
宇治茶の接待をしてくれてはります。
「おいしい宇治茶どうどすえ?」
春ですね。桜だけでなく・・・
桜見に京都へも行きました。
「和柄」という京阪4条駅の近くの京町屋でいい時間を過ごしました。
秋に再度手術のために帰国したときに行ってみたらその料理屋は
閉店していて淋しいおもいをしました。
12周年1回り本当におめでとうございます。
いつもよだれをたらして無念の思いなので
今年の秋こそは寄らせてもらいます。
こちらで、コメント、メールをいただいたら
店に行ってお待ちしてます。
京料理といっても家庭料理です。
お口に会うといいのですが・・・。