京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2015年04月13日

春のお菓子

春のお菓子
亀屋則克さんの「花見だんご」です。
しんこ餅のよくある3色団子ではなく、
草餅と餡玉とじょうよ饅頭が小さくつくって
串にさしてあります。
色は地味ですが、
味は華やかで、本当に美味しいです。
先日、家の席に用意しましたが、
老いも若きも「ペロッ」といただいきました。

奥の茶入れは蔵えんです。
擬宝珠がたのおめでたいものです。
好きなお道具です。


同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事画像
亥の子餅
秋パフェ→亥の子餅
秋のソーダ
土鍋ご飯
宇治より
昨日のソルベ
同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事
 亥の子餅 (2023-11-02 19:39)
 秋パフェ→亥の子餅 (2023-10-20 07:12)
 秋のソーダ (2023-10-12 19:29)
 土鍋ご飯 (2023-10-08 20:55)
 宇治より (2021-08-15 08:21)
 昨日のソルベ (2019-07-28 16:20)

Posted by 諏訪 幸子  at 23:14 │Comments(0)食べ物飲み物好きなもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。