2014年12月04日
秋野不矩さんの梅

今日は、小さな忘年会
14人ほどで、集まりました。
先日、ベトナムでの茶業組合の
作った「ハスの花茶」を求めました。
それの口を切って
1席もちました。
ハスの花の雄蕊を集めて
山の緑茶に混ぜて作るそうです。
手間のかかったお茶とのことです。
お味は、くせのある香がします。
ジャコウネコのコーヒーを作る地でもありますし、
手間のかかったものです。
形は、九州の釜入り茶に似て
玉茶のまがったものです。
しっかりとしたお茶です。
この色紙は、紅梅ですが、
それは、丁寧に雄蕊が描かれています。
それを眺めて・・・ハスの蕊を入ったお茶をいただきました。