京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年02月19日

琵琶湖ホテル

琵琶湖ホテル
スープロワイヤルです。
蟹が入っていて、
蒸気で泡立てたクリームが乗っています。
なんか、コーヒーのような外観。
琵琶湖ホテルでの遅めの新年会のお料理です。
フルコースで、冷たい前菜、温かい前菜。
スープ、お魚料理、お肉料理、デザート、コーヒー。
琵琶湖ホテル
マリンバの演奏が途中に。
マリンバが、ローズウッドでできていて、100キロほどあって、
アフリカの民族楽器だと初めて知りました。
シロホンの進化系かと思っておりました。
琵琶湖ホテル
となりの箱のような椅子のようなものは
アフリカの太鼓です。
これは、どこかで、叩いた事があります。

琵琶湖ホテルは

JR大津駅の前の道を琵琶湖に向かって
しばらく歩くと左側に琵琶湖のそばにたっている
結構、斬新なようなダルイようなデザインのホテルです。
シティーともリゾートともビジネスともとれる
中間のようなホテルです。
昔は日本建築で、カモ鍋を食べるホテル・・旅館だったような
思い出があります。

琵琶湖側が思い切ってガラスばりで、
なによりのごちそうが琵琶湖です。
この日も、お天気が変わるのを眺めながら
ゆっくりとした時間が流れました。

比叡山を京都と違って裏側から眺めます。
雪がかぶっていて、
時に雪が降って煙ります。
山と湖。
宇治から京滋バイパスで30分ほどくると
この景色です。
お料理はソースが丁寧でした。
キッチンが遠いのか
お皿が冷たいのか
少し冷え気味のお料理で、
お隣のマダムが残念がっておられました。

帰りに、売店で、うばが餅を買って帰りました。


同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事画像
亥の子餅
秋パフェ→亥の子餅
秋のソーダ
土鍋ご飯
宇治より
昨日のソルベ
同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事
 亥の子餅 (2023-11-02 19:39)
 秋パフェ→亥の子餅 (2023-10-20 07:12)
 秋のソーダ (2023-10-12 19:29)
 土鍋ご飯 (2023-10-08 20:55)
 宇治より (2021-08-15 08:21)
 昨日のソルベ (2019-07-28 16:20)

Posted by 諏訪 幸子  at 17:13 │Comments(0)食べ物飲み物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。