京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2011年07月26日

フラツペ


フラッペと和風の氷の違いは
キメのあらさ、細かさ。
フラッペは粗い。
光泉洞は御池駅そばなので、
氷は月ヶ瀬で食べる・・・。
おうどん屋さんやおそば屋さんでも
食べられた時代もあるのだけれど。

御池駅の駐車場に車を入れると
3000円ゼストで買い物すると
3時間の駐車券がもらえる。
そこで、本屋で本を買い、
コンビニでヨーグルトを買い、
産直市場で野菜を買い、
沖縄屋さんで、固い豆腐を買い、
・・・時に
喫茶店にはいる。
コロラドで、フラッペ。
いちごでなくストロベリー!
ガツガツした氷で、頭がキンキンして
いい気分転換!
フラッペ。



同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事画像
亥の子餅
秋パフェ→亥の子餅
秋のソーダ
土鍋ご飯
宇治より
昨日のソルベ
同じカテゴリー(食べ物飲み物)の記事
 亥の子餅 (2023-11-02 19:39)
 秋パフェ→亥の子餅 (2023-10-20 07:12)
 秋のソーダ (2023-10-12 19:29)
 土鍋ご飯 (2023-10-08 20:55)
 宇治より (2021-08-15 08:21)
 昨日のソルベ (2019-07-28 16:20)

Posted by 諏訪 幸子  at 11:51 │Comments(0)食べ物飲み物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。