2010年09月07日
ロケバス御池通

御池通りに撮影中とめてあった
ロケバスです。
光泉洞が、テレビのロケ地に選ばれて・・・
お受けして・・・
9月5日の日曜日、店をお貸ししました。
光泉洞の建物と、寿美さんのお料理が
出演しました。
出演者は、小林稔侍さん、田中美里さん、東幹久さん他が
いらっしゃいました。
土曜日のテレビ朝日のサスペンス2時間だそうです。
年内に放送とのことですが・・・。
主人公の鑑識官の住まいが
京町家の小料理屋さんの2階との設定です。
「竜子」というお店の役を建物が演じます。
ノレンを白いものに変えて。
器や料理はそのままです。
寿美さんがお昼から作りました。
ロケ弁を総勢50人近いスタッフが召しあがる時
一緒に撮影の終わった料理も食べていただけました!
舞台が京都のシリーズで
以前見た時は、
このお店・・・「豆菜」さんに似てる・・・
と思って見ておりました。
ディレクターさんに伺うと
やはり「豆菜」さんだったそうです。
今回は、閉店しておられて・・・
急遽舞台になれる京町家を探されたそうです。
ロケハンにいらして・・・
気にいっていただけて・・・使っていただいた次第です。
別嬪さんに映っているように心から願っています。
以前見た時は、
このお店・・・「豆菜」さんに似てる・・・
と思って見ておりました。
ディレクターさんに伺うと
やはり「豆菜」さんだったそうです。
今回は、閉店しておられて・・・
急遽舞台になれる京町家を探されたそうです。
ロケハンにいらして・・・
気にいっていただけて・・・使っていただいた次第です。
別嬪さんに映っているように心から願っています。