京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2007年06月23日

6月24日光泉洞へ来てください!明日の日曜日

6月24日光泉洞へ来てください!明日の日曜日

今日は午後からお店へ手伝いにゆきます。
「京つう」と言っていただいたら中国茶サービスしますよ!

明日は「京つう」でもおなじみの「つらつらと花いけて」の岸さんの
おとこの生け花展です。
100年ものの京町家「光泉洞」のテーブルその他をとりはらって
店の間 だいどこ おくの間 と一続きにして
全てのお花で演出します。

個展ですので、入場料などもなしです。
1度中を見てみたかったと思ってられたら、是非!
チャンスですよ~。

あの空間のお花とのコラボレーションを皆さんとシェアーしたいと思います。
お遊び・・・の枠を超えて、きっと心がゆれるのを感じていただけると信じています。
いのちのお遊び・・・です。
京都市中京区姉小路堺町東入る南側二軒目
075-241-7377
御池地下鉄から歩いて5分以内。
午後には手伝いに行っています。
お待ちいたしております!


同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事画像
今日のお茶
光泉洞 のこと
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事
 今日のお茶 (2016-10-19 15:09)
 光泉洞 のこと (2016-07-25 09:07)
 今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み (2016-05-19 21:17)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-05-05 11:10)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-26 11:26)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-16 10:49)

Posted by 諏訪 幸子  at 09:59 │Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。