2007年06月17日
光泉洞今週のメニューと韓国青磁
こんな季節こそ光泉洞のお野菜いっぱいのご飯を。
火曜日のシチューハンバーグ
しっかり栄養を摂って体調を整えてくれます。
熱いご飯をちゃんと食べてくださいね。
写真の茶器は韓国で求めたものです。
韓国青磁に竹のこまかい模様が入っています。
現代の大変有名な作家さんのものです。
梅雨にはこれで、お茶をします。
月~土(11:30--16:00 LO15:30)
<6月18日(月)~6月25日(月)>までのメニュー
6月18日
月) 白身魚の唐揚げ野菜あん
火) シチューハンバーグ(サラダ添え)
水) 青ジソチーズ入ロール豚かつ(葉巻サイズ)
木) サバのお煮付けと小鉢
金) 天麩羅の盛り合わせ(お待たせしますが揚げたて!)
土) 豆腐とポークkの和風ハンバーグ(海苔のせ)
6月25日
月) サバの塩焼きと小鉢
日替わりお取りおきします。075-241-7377光泉洞(9時半~電話OK)
楽市光泉洞wachagashi.jp
光泉洞のお茶が美味しい秘密はこれ!
純粋宇治茶にこだわった茶畑から。
店先にもCDの大きさの手軽な京和菓子のお品を
置いております。日持ちが良く海外にも持っていけます。
産直のよいお茶を宇治の最高玉露園から。
店主諏訪幸子の個人オンライン店です。
光泉洞のお茶が美味しい秘密はこれ!
純粋宇治茶にこだわった茶畑から。
店先にもCDの大きさの手軽な京和菓子のお品を
置いております。日持ちが良く海外にも持っていけます。
産直のよいお茶を宇治の最高玉露園から。
店主諏訪幸子の個人オンライン店です。