2007年04月15日
今週の日替わりメニュー

宇治の桜は散っています。
今週は少し店も落ち着く事でしょう。
上の写真は生麩定食1680円
日替わりは900円
写真はポークソテーのおろしポン酢。
1週間のメニューは・・・
<4月16日(月)~4月23日(月)>までのメニュー
4月16日
月) サバのお煮付けと小鉢
火) 和風野菜のせカレー(ご飯と別けて)
水) 豆腐とポークんお和風ハンバーグ(海苔をのせて)
木) 海老と鯵のフライタルタルソース
金) ポークソテーのおろしポン酢(春大根で)
土) ブリの塩焼きと小鉢
4月21日
月) 鶏の唐揚げ南蛮ソース
日替わりは900円
生麩とケーキが付いて1680円
光泉洞 http://www.wao.or.jp/user/suwa9448/index.html
楽市光泉洞 http://www.wachagashi.jp
京都市中京区姉小路堺町東入る
075-241-7377 有)光泉洞
随分スキッリしたページになりましたネ! 日進月歩ブロガーとしての腕前をアップされました
タイトル周りの右端の中国切り紙絵のゲラデーション表現が雰囲気を盛り上げております このイラストは一色べたの表現とグラデ表現とはムードが随分違います タイトルの右端がこのイラストと少し掛かってダブっている所なども素敵です かのかぶりはより充実感が醸し出されます さらにこの2行のタイトルもソフトなピンクが柔らかな表情 諏訪さんご自身のの印象です これはプロの仕業並みです ますますのご活躍を祈ります highfive.comより
わたしのページはゲストブログとして「京つう」さんでオリジナルを用意してくださったのです。
中国茶をだしている町屋のイメージでしょうか?
わたしも気に入っています。
蝶もつかってあります。
唐獅子はないですね。 わたしが唐獅子かも?