京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年01月05日

煎茶席

万年大吉。結界の盛り物です。
  


Posted by 諏訪 幸子  at 18:56Comments(0)

2016年01月05日

母親の着物

帯、も母親の遺したものです♪ちょっとだけ短い。
母は、私より大きかったので、母の着物を縫い直して着ています。
訪問着、帯3枚、漆の羽織、ぐらいですが、
着る事ができます。

帯は、素晴らしい織ですが、
本袋の今のものに比べると
短いように思います。

開き名古屋・・・というものでしょうか?
それでも、なんとか二重太鼓に結んで
みましたが、垂れのあまったところが
ほとんどなくて、難しいです。

着物を着ると
母ににてしまったと残念です。
ゆるっと太りました。  


Posted by 諏訪 幸子  at 12:52Comments(0)好きなもの