京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年04月14日

自宅洗い

着物洗いました。裏も糸もポリエステルです。1分脱水して、バスルームでダラ干しです♪
店でも、着物で仕事をするので、
水も使うし、汗もかきます。
絹は基本そんなに洗いません。
昔は洗い張りを家でしていたのでしょうが。。。無理。

半襟もまともにつけられない私です。
これは、東レシルック。
木綿の着物は洗えても
足さばきが悪く、動きにくいのです。

ほとんど、絹と変わりません。
(お襦袢はやっぱりポリより絹のほうが動きやすい)
襟が汚れたので、石鹸で部分洗いして
畳んで網にいれて
洗濯機のおうちクリーニングコースで
そっと洗いました。

そのまま乾かして
アイロンもいらないです。
すっきり!
  


Posted by 諏訪 幸子  at 10:07Comments(0)好きなもの