2013年06月18日
昨日のお菓子

高島屋でケーキセットです。
このところ、大丸ばかりですが、久しぶりの高島屋。
雰囲気がずいぶん違います。
6階のティールームでお茶。
美術画廊で、宇治の朝日焼きの松林さんの
個展、展示会だったので、
作品を拝見にまいりました。
宇治の東岸の窯で、大変古い歴史のある焼き物です。
日常の雑器を作ってられた時期もおありですが、
日本を代表する茶器を作られる窯です。
鹿背、はんし、といった窯変の味わいがあります。
起承転の流れでの展示を拝見して、
お抹茶をいただいて、帰りに喫茶室。
チョコレートナッツのケーキとコーヒー。
器は選べるので、ロイヤルクラウンダービーのアントワネット。
お隣に外国の上品な奥様がおひとりで、
フィンランドから甥っ子の結婚式へ出るため
日本へいらしているとのことです。
デパートめぐりをしていられるようで、
こちらでサンドイッチを召し上がって、
大丸の場所を教えてと言われるので、
お教えして、そちらへ向かわれました。
フィンランド人は英語でフィン。
へぇ~。。。。。