2008年02月22日
蘇州から緑茶
春節に中国に住む友人、大西幸子さんが運んでくれた「白茶」という名の緑茶です。
春雷茶荘という政府系の茶荘で買ってきてくれます。
中国の食べ物事情を聞くと
「値段がとんでもなく安いものには、中国人でも普通の人は食べないような
ものが、あります」と言ってられました。
人口が多くて貧富の差が大きい国ですから
食べることができるものは、何でも食べる・・・のでしょうね。
そういった階級社会は私たちの文化では、
理解ができない事があります。
良いものを見極めるのは、難しいですが、作り手が見えない
工場生産での食品、値段が安すぎるものは、時に危険かもしれません。
しかし、中国の緑茶には、自然でいい香りのものが、ちゃんとあります。
自分の信頼できるルートで、味をみながら・・楽しんでます。
タグ :中国茶