京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年03月27日

愛の嵐

通販で10000円くらいでいっぱいDVDの映画を買った。
カサブランカクラスの古いものが・・・いっぱい。
その中で、ダークボガードの「愛の嵐」を
ひさしぶりに・・・見た。
20代の頃に上映された映画で、名作。
その原題が、「Night Porter」直訳すれば、
夜のはこび人?
主人公は元ナチで、ウィーンのホテルの
フロントとして身を隠して暮らしている。
ホテルではボーイもポーターも必要な仕事で
お客の部屋へいろいろな物を運ぶ・・シーンから
始まる。

愛の嵐  も よい題だと思いこんでいたけれど、
原題を知ると ゴメンナサイといいたくなる。
ご存じのように、ナチとユダヤの収容所から
おもちゃとして救われた?女性の話。
壊れてしまったものが
戦争が終わって・・・10年近くなっても
壊れ続けていたお話。
重く、苦しく、壊れたひとの心と体の物語。
映像も音楽も見事です。


タグ :映画

同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 23:19 │Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。