京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年01月11日

冬の桜彦根に

雪の残る彦根城の桜でした゜
今日は朝から、滋賀県へ 雪を見に。
宇治は暖かくてゆきがほとんでありません。
急な冬日になると 長浜の鴨や
近江牛にひかれて
滋賀県へ行くことがあります。

今日は、彦根城。
キャッスルロードのあたりで
お昼を食べて・・・
庭に見える茶館でお抹茶と熱々のお饅頭。


城内で、雪を求めていったのに
「桜」に会いました。
井伊直弼が、桜田門外で
水戸藩に殺された・・・せいでか
水戸から送られた
2度咲きの桜の大きな木が
あって、花盛りでした。
ソメイヨシノの3分の一くらいの大きさの
花弁です。
でも、桜色にけなげに咲いていました。
お抹茶をいただいた菓子屋さんのお庭で雪も
まだ積もっておりましt。
雪に桜の風景でした。


同じカテゴリー(生け花と庭)の記事画像
秋の色
金魚型葉椿
宇治は、藤
今日の庭
今日のお花
庭の春
同じカテゴリー(生け花と庭)の記事
 秋の色 (2019-11-02 10:05)
 金魚型葉椿 (2018-06-10 17:24)
 宇治は、藤 (2017-04-27 22:54)
 今日の庭 (2017-04-17 13:27)
 今日のお花 (2016-09-21 21:25)
 庭の春 (2016-03-04 18:52)

Posted by 諏訪 幸子  at 22:10 │Comments(0)生け花と庭

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。