京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2008年11月01日

今日の京都

連休前の京都。
さすがに人多し。。。
光泉洞も100人を少し切るお客様に
来ていただき・・・・
祇園祭モードでお仕事させていただきました。

メールでご予約のお客様も数組。
おかげさまで、予定をたてて
準備させていただけました。

1時半にはメインのお料理が終わって
おとり置きの分は確保・・・です。
生麩を錦通りの麩嘉さんへ買いにいって
2階をご予約の外国記者の一団も
生麩をご用意しました。10名ほどの
いろいろな国からの記者さん達。
丁寧にお料理をお召し上がりいただき、
その後、烏丸通りを上がって、
「松栄堂」さんへ移動されました。
お香で有名なあのお店です。。。

私は、夕刻までしっかり手伝って・・
烏丸七条のリド飲食街へ。
らくたび文庫の居酒屋編で
知りました。

チリトリみたいな鉄板で
ホルモン鍋を食べてきました。
最後は「うどん」を絡めて。
おなかの底から
ぎと~っと、温かくなった
秋の夕暮れ。

タグ :光泉洞夕食

同じカテゴリー(京都)の記事画像
大晦日の花びら餅
宇治は、藤
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
ひな祭り茶会
来週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
同じカテゴリー(京都)の記事
 大晦日の花びら餅 (2021-01-31 08:12)
 宇治で玉露席 (2019-07-07 14:53)
 宇治は、藤 (2017-04-27 22:54)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-26 11:26)
 今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み (2015-11-22 07:15)
 長谷川家住宅 (2015-11-15 20:15)

Posted by 諏訪 幸子  at 20:48 │Comments(0)京都

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。