2020年07月08日
本当にご無沙汰
新年が始まって、あっという間にコロナで、春が飛びました。
気がついたら、夏
大水にびっくりしながら、相変わらずお茶と
古い建物で、時間を過ごしています。
宇治町屋を手に入れて
これから、ブリコラージュさんで、改装します。
久しぶりに使ったら、90度回らないね。
気がついたら、夏
大水にびっくりしながら、相変わらずお茶と
古い建物で、時間を過ごしています。
宇治町屋を手に入れて
これから、ブリコラージュさんで、改装します。

久しぶりに使ったら、90度回らないね。
Posted by 諏訪 幸子
at 07:16
│Comments(3)
一年も半分終わりました。
みのる
コロナの終わりが見えずに毎日眠れにない日日がありました。
持帰りのチラシのチラシを強引に強行しましたが、結果この作戦が実後に世相にハマッテ何とか運転資金が出来ました。
本当に今から思うとこれが無ければお店の存続もなかったと思っています。
飲食店の皆さんもこの苦しい思いはも一緒だと思ってます。
戦争体験に近いはずです。
災害も疾病も 生き物である人間に逃れる術はありません。
何とかメンテナンスしながら 明日につなげましょう。
宇治でも、崖っぷち弁当や、デリバリーが展開してます。
結構、買うのは、楽しいです。