2008年04月03日
肥後つばき
庭の椿が満開です。
四海波の大きな木と白の肥後つばきが
交互に数本植わっています。
写真は肥後つばき。
梅花咲きで、花芯がおおきく
一重です。
梅の花をとっても大きくした感じです。
4月ごろには毎年たくさんの花をつけてくれます。
目白やひよ鳥がミツを食べにやってきます。
桜の花に重なるように春を満喫させてくれる椿です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こちらへは、初めてお邪魔致します。
素敵なお部屋ですね?
昨日はおいしいお食事と楽しいお話、有難うございました。
皆さんにお会いでき、うれしかったです。
↑の椿に。。。引き寄せられ、思わずレスをさせて戴きました。
出来ることなら、椿の咲いてる時に。。。と思うんですが、
こちらも仕事をしながらですので。。。
次のお花を楽しみにしております。
お気に入りに~~早速入れさせて戴きました。
これから、ゆ~っくりと拝見させて戴きます。
では~~^^)/
yosi様、コメントありがとうございます。
・・・・はい!椿の花を植えたい
貴女!わかりました。
昨日は、どうも、HHとご一緒の・・・
そうですね、花の季節にいらしていただけたら・・
6月の姫しゃらも綺麗です。
今度の庭は中心が「姫沙羅」
枝の色と家の壁の色を合わせました・・・。
咲いてる時がいいですよ、本当に。